戻りは限定的か!?
おはようございます^^
反発を喰らってヤラレスタート。まぁ、こういう展開は仕方ない。売り坊の宿命だから。
けれど一つ気になるのは、FRBパウエル議長の発言。要するに「米国民はもう少し勉強してFRBの政策意図を理解してくれないといけない」という、ちょっと出過ぎた発言をしたこと。
自らも何度も過ちを犯しながら、上から目線でモノを言うというのはどうなのかな?と思う。ちょっとこういうスタンスは気になるというか・・・。
まぁ、それはいいとして、今日のPCEを凌げば少し株価は戻り気味になるかなと。なるんですよ、そういうことに。それが株式市場なんだろうと思うのでね。
けれども、戻りは限定的だと思うし、こういう戻り気味の相場と言うのが最も怖いのは、経験則かな。なぜなら下方バイアスが相当に強い地合いだから。
というわけでここはポジションを見直すしかないけれど、PCEでは勝負になりそうもないしな。10月は個人的なイベントが多いし・・・。
反発を喰らってヤラレスタート。まぁ、こういう展開は仕方ない。売り坊の宿命だから。
けれど一つ気になるのは、FRBパウエル議長の発言。要するに「米国民はもう少し勉強してFRBの政策意図を理解してくれないといけない」という、ちょっと出過ぎた発言をしたこと。
自らも何度も過ちを犯しながら、上から目線でモノを言うというのはどうなのかな?と思う。ちょっとこういうスタンスは気になるというか・・・。
まぁ、それはいいとして、今日のPCEを凌げば少し株価は戻り気味になるかなと。なるんですよ、そういうことに。それが株式市場なんだろうと思うのでね。
けれども、戻りは限定的だと思うし、こういう戻り気味の相場と言うのが最も怖いのは、経験則かな。なぜなら下方バイアスが相当に強い地合いだから。
というわけでここはポジションを見直すしかないけれど、PCEでは勝負になりそうもないしな。10月は個人的なイベントが多いし・・・。